ダイエットを行って減量し、
筋トレによって細マッチョ体型
(実際にはそこまでいかなくてもよい)
になったあなたはほんの少しだけ自分に
自信がついたかもしれない。
この「わずかな自信」こそが
コミュ障レベルの童貞にとっては必要だ。
身体が出来上がったなら
次は服装の改善にとりかかる。
「服装を改善する」と書くと
どこかのブランドのおしゃれ服に身を包まなければ
ならないように思うかもしれないが
そんな必要は全くない。
結論から言えば
「清潔」で「周りから浮かない服装」であれば
どんな格好をしてもよい。
ぶっちゃけて言えば
Tシャツとジーンズのみ、
という超シンプルな格好だとしても
適切な素材、色、サイズを
選んでさえいれば十分に清潔で
周囲から浮くことなどないはずである。
ただ、よくわからない場合は周りにいる
同年代でまともな格好をしていると思える人の
服装をよく観察し、真似できる部分は
真似してみるとよい。
なお、服を買うお店だが
アウター(上着)に関しては
BEAMSやUNITED ARROWSなどの
大手セレクトショップや通販、ネットオークション
などを利用するとよいだろう。
一方、インナー(Tシャツなど)に関しては
GUやユニクロなどで無難なものを
選ぶことをお勧めする。
「清潔感」という面において
重要なのが「靴下」と「靴」だ。
靴下は黒やグレーなどの無難な色のものを選ぶ。
白い靴下は小学生になってしまうので×
もちろん穴が開いている靴下などは論外だ。
靴は安いスニーカーで十分だが
汚れが目立ちやすかったり
すぐに踵がすり減ったりしてしまうので
注意が必要である。
自分の場合は定期的に新しい靴に
買い替えるようにしている。
清潔で普通の服装になったなら
次のステップへ進んでもらいたい。
まだまだ脱童貞の最初の一歩を踏み出したにすぎないが
焦らず着実に課題をクリアしていこう。